診療案内
基本情報
| 診療科目 | 整形外科、内科、外科、皮膚科
|
|---|---|
| 対応することができる疾患又は治療の内容 | |
| 病床数(ベッド数) | |
| 電話番号 | 0237-86-4395 |
| 連絡方法 | お電話にてお問い合わせください。 |
時間に関して
| 外来受付時間 | 午前の受付時間 8:30~11:45 午後の受付時間 14:00~17:45 |
|||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 診療時間 |
※午前の受付時間は11時45分までに変更になりました。 |
|||||||||||||||||||||
| その他 | ||||||||||||||||||||||
| 時間外における対応 | ||||||||||||||||||||||
| 診療予約など | 予約された方を優先して診察室にお呼びします。 予約は15分間に2名の枠を設けております。 予約外でご来院された方は予約枠の合間にお呼びすることになるため、 混雑している時には1~1.5時間ほどお待ちいただくこともございます。 なるべくご予約の上来院されます様ご案内申し上げます。 |
|||||||||||||||||||||
| 待ち時間について | ||||||||||||||||||||||
| 面会時間 |
対応可能な機能
| 入院について | |
|---|---|
| 女性向けの機能 | |
| 外国語の種類 | |
| 在宅医療の実施 | |
| 介護サービスの実施 | |
| セカンドオピニオンの対応 | |
| 他の医療機関の紹介 | 院内/院外処方 | 健康診査・相談の実施 | 特定検診・特定保健指導の実施 | 治験の実施 | 予防接種の実施 |
費用に関して
| 保健診療 | |
|---|---|
| その他、指定医療機関など | |
| クレジットカード | |
| 診察費用など | |
| 入院費用など |
その他
| 届け出ている医療機能情報 | |
|---|---|
| 院内感染予防に対する取り組み | 外部監査・評価について |
対応可能な機能
| 他の医療機関の紹介 |
当院は地域のかかりつけ医として、風邪や生活習慣病から健康相談に至るまであらゆる病気の治療に対応いたしますが、より高度な治療が必要と判断した場合は、適切な専門医にご紹介いたします。 |
|---|---|
| 健康診査・相談の実施 |
様々な健康診断・相談を行っております。ご希望の方はお電話でご予約ください。 |
| 特定検診・特定保健指導の実施 |
生活習慣病予備軍である「メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)」の発見を目的とした特定健康診査を実施しております。健診の結果リスクが高い方には生活習慣の改善を全面的にサポートいたします。 |
| 予防接種の実施 |
各種予防接種を実施しております。ご希望の方はお電話または来院時にスタッフまでお問い合わせください。 |
| 禁煙外来 |
禁煙をしようと思ったら”禁煙外来”の受診をお勧めします。 |
| 巻き爪の治療 |
超弾性の爪の真直ぐに戻ろうとする力を使い爪を平らなもとの 状態へと矯正する方法です。 |
| 動脈硬化の検査 |
「沈黙の殺人者」動脈硬化の検査を致します。 |
更新日:2024-03-26

